あと4日。

2004年12月22日 日常
今日は休演日。(ってそれアンタの日記としてどうなの?ってことに初めて気付いた。出演者かスタッフの日記だよそれじゃ・・・)

仕事は今週全部休み取ってるけど、ちょっと用事があって会社へ。
そう言えば去年もこの時期ずーっと休み取って青年館に通ってた。あの幸せな千秋楽。2回目のフィナーレ。ペンライト。興奮したなぁ。飛び上がって、隣の友人Kの腕をつかんで。そうじゃないと立っていられない気がした。

今年の千秋楽はどうなるんだろう。

何だか最近、公演を観ていてもあまり淋しいとか悲しいとか感じないようになってきた。
感覚が麻痺してしまったのだろうか。受け入れられないという思いが思考停止につながっているのだろうか。
千秋楽、その場で起こっていることをきちんと受け止められるだろうか。なんだか不安。

千秋楽の天気が気になって仕方ない。
今のところ晴れ時々曇り、降水確率20%最高気温11度最低気温2度。
大丈夫そうだ。
雨だけは、やっぱり嫌だもの。

   ☆

夕方早めに会社を出て、銀座へ。

私はお茶会に着ていく服を当日買ったという泥縄人間なので、やっと千秋楽用の白い服でも買いに行くべぇか、となったわけだ。
白いブーツ、白いバック、白いスカート・・・・と探してると、頭の中に「かもめの水兵さん」が回って仕方がない。
♪しっろいぼうし しっろいしゃつ しっろいくつ〜♪・・・ってそんな明るい買い物じゃなくてちょっとセンチメンタルな買い物のはずなんだけど。しかも水兵さん、で浮かぶのはセーラーケロしいのはじける笑顔だし。何だかな〜。ちょっとトホホな気持ち。

結局全部は用意できず。まだあと3日あるからいいか。何とかなるだろう。(ええーっ)

   ☆

母とディナー。昨年の夏亡くなった父の誕生日。
本当は先週だったんだけど母が急に都合悪くなって今日にしたんだ。(母は私が代替日として今日を指定した理由:休演日 を知らない・・・)
父は高級フレンチなんて怖気づいて何だかんだ文句つけるタイプだったから、実は誕生日にかこつけて母娘で楽しんでるだけだったりする。でも私たちが楽しいほうがいいよね、うん。

父はヅカには興味なかったけど、中国の歴史が好きでヅカの中国歴史物のポスターを見ると「観たい」と言ったから、「紫禁城の落日」と「愛燃える」は一緒に観たんだ。(・・・・駄作ばかりだなヲイ)
存命ならきっと「花舞う長安」も観たがっただろうなぁ。

   ☆

帰ったら、ケロちゃんからクリスマスカードが届いていた。
(私は全くの幽霊会員ですが一応FCに入っています)
お茶会のときの写真で。すごくキレイで嬉しい。でもカード用にぼかしているせいもあって、あの日の遠いオーラをまとっているように見えて少し悲しくなる。
「Merry Christmas!and best wishes for the new year」だって。

あれ?クリスマスカードなんて今まであったっけ?

・・・・ああ、そうか。代わりか。
年賀状はもうもらえないのね。2005年には、もう、汐美真帆じゃないのね。

うん、そうだね。ありがとう。メリークリスマス、ケロちゃん。

   ☆

私がFCに入っている最も大きな理由は「年賀状が来る」ことだ。
ジェンヌさんから年賀状の来ないお正月は何だか淋しい。

最初のご贔屓さんの退団直前に知り合いの方が入団され、その方の退団直後にケロちゃんにはまったので、ヅカファンになってからこれまでジェンヌさんから年賀状が来なかったのは、ケロちゃんのFCに入る前の1年だけだ。

また、少し淋しいお正月になるんだな。

   ☆

今これを打ちながら、CSでやってるシコロヤマ親方とのトークをぼーっと見ていた。
舞台映像が見事にケロちゃん名場面集で、しかも割と最近のものから選んでるから私の知っているケロちゃんが多くて、泣きそう。
いなくなるなんて、やっぱりイヤだよ・・・。

   ☆

それでも時間は過ぎる。

あと4日。あと7公演。



私信です。
「み」さま
お宅様の012345番、今(3時半)ゲットしました〜わーい。何か下さい(笑)。

コメント